冨田酒造有限会社 – 酒蔵なかやま

コレクション: 冨田酒造有限会社

地酒の「地」の部分に重きを置くことをコンセプトとし、地元の農家と提携して、滋賀の米・水・環境で醸す本当の意味での地酒造りにこだわり、米の旨みを感じる食中酒を目指しています。

「米も水も人も、地元のものでなければ意味がない。うちの蔵人はみんな地元農家の人。だから、自分が作った米で酒造りをしているんです」と15代目の冨田さんは言っております。

その言葉通り地元の米(山田錦・渡船・吟吹雪・玉栄)で酒米もブレンドせずお酒を造られています。

銘柄「七本鎗」は、賤ヶ岳の合戦で武功を立て、秀吉を天下人へと導いた加藤清正ら勇猛な七人の若武者「賤ヶ岳の七本槍」にちなんで名づけられています。

2010年より無農薬米による酒造りをスタート。2020年10月には木桶を導入し、無農薬米による生酛仕込みをするなど、"より自然な酒造り"を目指されています。

9個の商品
  • 七本鎗 純米酒 玉栄
    通常価格
    1.8L ¥2,970
    720ml ¥1,650
    販売価格
    ¥1,650から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 無農薬玉栄純米 無有(むう)
    通常価格
    1.8L ¥4,180
    720ml ¥2,200
    販売価格
    ¥2,200から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 純米大吟醸 渡船 火入れ
    通常価格
    1.8L ¥4,950
    720ml ¥2,530
    販売価格
    ¥2,530から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 無農薬純米 無有(むう) 滋賀旭
    通常価格
    1.8L ¥4,400
    720ml ¥2,420
    販売価格
    ¥2,420から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 純米77%精米 渡船
    通常価格
    1.8L ¥3,520
    720ml ¥1,870
    販売価格
    ¥1,870から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 低精白純米 80%精米
    通常価格
    1.8L ¥3,080
    720ml ¥1,705
    販売価格
    ¥1,705から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 純米吟醸 吟吹雪
    通常価格
    1.8L ¥3,630
    720ml ¥1,925
    販売価格
    ¥1,925から
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • 七本鎗 sparkling awabuki
    通常価格
    350ml ¥1,430
    販売価格
    ¥1,430
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ