コレクション: 米鶴酒造
320年以上続く老舗蔵で、「米鶴」とは地元に伝わる民話「鶴の恩返し」と、お辞儀の姿に例えられる豊かに実った稲穂の姿や鶴の立ち姿にちなみ、感謝を伝える酒でありたいと願って名付けられた銘柄です。
「米」という字は数字の八十八に例えられ、【八十八羽の鶴】を表す、おめでたい名でもあります。
地元農家と協力し良質な酒米の栽培にも力を入れており、「和醸良酒」をモットーに醸した酒造りで、これまでに全国新酒鑑評会で受賞した金賞の数は30以上にのぼる実力派です。
爽やかさ、香り、味、切れのバランスがとれている酒づくりを目指し、常に感謝の気持ちを忘れず、「いい酒」のさらなる高みを求めて酒づくりをおこなっています。