コレクション: 安本酒造有限会社
銘柄「白岳仙」の名前の由来は次の通り。
「白」は白山水脈伏流水を仕込み水にしていること。
「岳」は山岳に面した福井県東郷の地で酒造りをしていること。
「仙」には山のように人が集まりますように、との願いを込めています。
福井県産の酒造好適米100%使用しております。
商品にそれぞれそのお酒に合った日本の伝統色を商品名になっており、酒米は全て福井県産米を使用、アルコール度数15度原酒で旨みと綺麗な酒質を表現しております。
今季の作りから麹を振る量を約半分にし、お酒になるべく負担をかけず、より綺麗で繊細ながら味わいの芯をとらえた、抑揚のある味わいになっております。
酵母は白岳仙専用のオリジナル酵母「HGS-01」「HGS-02」を使用。いずれも仕込水・米・蔵内環境に馴染ませながら蔵内で管理保管しています。