
規格 | 純米吟醸 |
---|---|
使用米 | 阿波山田錦 |
精米歩合 | 50% |
アルコール | 16~16.9度 |
産地 | 埼玉県 |
蔵元名 | 神亀酒造株式会社 |
神亀酒造7代目 小川原 良征氏が祖母にひ孫を見せてやりたいとの想いから名付けられました。ひこ孫を冠した商品は、すべて蔵で三年以上熟成してから出荷されています。”小鳥のさえずり 純米吟醸” は、マイナス10度で3年以上低温熟成をし、旨味の状態が最もピークに達するのを見計らっての出荷となります。超低温で非常にゆっくりと熟成されたこのお酒は、とても柔らかで滑らかで綺麗な旨味と落ち着いた吟醸香が楽しめます。 非常に落ち着いた高級感ある味わいは、料理の素材そのものの旨みをさらに引き出して美味しくしてくれます。 繊細な米の旨味、特にぬる燗にすると、柔らかな香りと優しい甘味が増して行きなんとも言えない旨みに包まれます。